子供たちが学習しやすいように,ということで,武井設備さんが,理科室の古く固かった水道の蛇口を新しいものに交換してくださいました。子供たちは,存分に理科の学習に取り組むことができます。ありがとうございました。
12月の民生児童委員の切り替えに伴い,12月26日に,今まで3年間児童の朝の登校の見守りにご尽力いただいた有泉清文様,塚原俊英様,主任児童委員の野田正貴様に,南湖小学校PTAとして感謝状を贈呈しました。長年にわたり,児童 […]
2年生の冬休みの友の回答例を載せました。 以下のリンクからご覧ください。 SCAN-0200
山梨県の顧問に就任した藤原和博先生の特別授業を保護者の皆様に開催します。希望される方は,ぜひお申し込みを! 詳細は,以下のリンクでご覧ください。 ↓ SCAN-0196
12月2日(金) 未来を拓く子供応援フォーラムにおいて 北島康介氏によるトークショーが開催されます。 詳細は 以下をクリックしてご覧ください。 SCAN-0141 YouTubeでのライブ配信を同時に行いますので,ご覧に […]
新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等(※)の臨時休業や、子どもが新型コロナウイルスに感染した(またはそのおそれがある)等の事情により、子どもの世話を保護者として行うことが必要となった場合に、 ・労働者として雇用し […]
1人1台端末時代のネット利用を考える内容です。参加費は無料なので,関心がある方はぜひご参加ください。 くわしくは,こちら
子供のSOSを相談するための窓口を載せました。 お子さんの様子の変化を感じた際の相談の一助としてご活用ください。 SCAN-0044 SCAN-0045
5月10日(火)に南湖駐在所ふれあい連絡会の皆様から非接触型で瞬時に体温を測定できる「サーマルカメラ」を寄贈していただきました。 ありがとうございました。 子どもたちが安心して学校で勉強できるよう大切に使わせていただきま […]
新山梨方式対応 山梨県新型コロナウイルス対策子育て家庭休業助成金について (ひとり親世帯・市町村民税非課税家庭対象) 詳しくはこちらをごらんください。