令和6年 1学期


7/24(水)南湖保育所避難訓練

南湖保育所の水害時の避難場所として,本校の展望台が指定されています。今日は,年長児28名による,展望台への垂直避難訓練が行われました。

①まず南湖小の北門から入りました。そのあと上履きに履き替え,展望台への避難開始です。

②次に階段を上って行きます。5階までは結構な距離です。

③展望台への避難完了。展望台から南湖保育所や周りの景色がよく見えます。

④人数を確認し,下に向かいます。

⑤下まで下り,南湖保育所へ帰ります。みんなよく頑張りました。

 

7/19(金)1学期終業式

本日で71日間の1学期が終わりました。

1学期最後の終業式では,まず校歌を全員で歌いました。

そのあと,校長先生・南湖駐在所の警察官の方・生徒指導主任の先生から夏休みに頑張ってほしいこと・気を付けてほしいことなどの話がありました。

最後に素晴らしい賞をとった2名の表彰をして,終業式の幕を閉じました。8月30日の始業式では,また全校の笑顔あふれる式を迎えたいと思います。

 

7/18(木)5・6年生着衣泳

毎年水難事故予防の学習のため,5・6年生は着衣泳を行っています。上下長袖の体育着を着ての実践です。

①まずは歩きました。

②次に全員で流れるプールです。

③次に泳いでみました。服が重く,泳ぎづらいことがわかりました。

④ペアで浮く練習です。腰を支えてあげると簡単に浮くことができます。

⑤浮くためにペットボトルは大事なアイテムです。

⑥しっかり学習を終え,最後に恒例の水遊びで楽しみました。

⑦6年生にとって,南湖小学校での最後のプールでの学習になりました。

 

7/10(水)4年生福祉教室(白杖体験)

4年生が,総合の学習の一つである福祉教室(白杖体験)を行いました。南アルプス市社会福祉協議会から5名の方を講師に迎え,ペアになり目隠しをし,廊下や階段を歩きました。目が見えない大変さを理解することができました。

 

7/3(水)・4(木)・5(金)

甲西小中あいさつ運動

甲西地区では毎年,小中学校合同のあいさつ運動を行っています。

今年も南湖小を卒業した中学3年生が,あいさつ運動に来てくれました。

久しぶりに会う先輩にあいさつをしてもらい,とてもうれしそうな子どもたちでした。

 

6/27(木)児童会ウォークラリー

児童会の大きな行事である,縦割り班で行動する,第1回ウォークラリーを3・4校時に行いました。

はじめの会からスタートです。執行部の子どもたちがしっかりと会の進行を行いました。

ゲームは8種類用意しました。

①ピンポン玉カップイン

まとに向かってピンポン玉を投げるゲームです。

②宝探し

家庭科室に隠された宝を探すゲームです。

③雑巾がけリレー

じゃんけんで雑巾がけの距離が変わります。

④積み重ね段ボールゲーム

2mを超える記録が出ました。

⑤のの字探し

新聞紙から「の」の字を探します。

⑥ストラックアウト

低・中・高学年で,まとまでの距離が違います。

⑦まとあて

ボールを蹴って,まとに当てます。

⑧クモの巣ゲーム

クモの巣に当たらず宝を取ります。

あっという間の2時間でした。2学期の2回目が楽しみです。

 

6/25(火)4年社会科見学

水の学習の一環として,富士川町にある釜無川浄化センターへ行きました。生活用水をどのようにしてきれいにするかを学んできました。

まず,一人が一日にどれだけ水を使っているか?という質問です。一人当たり250Lが正解です。

次に水をきれいにするために,水の中にいる微生物を使っていることを学びました。実際の微生物を顕微鏡で見て,感動していました。

最後に外に出て,3段階で水をきれいにする施設を見学しました。外は暑かったけど熱心に見学していました。

 

6/24(月)2年水泳の授業(水あそび)

前日の雨から一転,今日は快晴です。まず準備運動をして,体をほぐしました。

次にプールに足を入れ,バタ足です。

肩まで入れる子,口まで入れる子,頭まで入れる子,様々ですが,みんな水を怖がらずに入り,すごいなと感心です。回数を重ねれば,さらに上手になりそうです。

 

6/20(木)4年麦刈り・6年じゃがいも掘り

農業ボランティアさん5名の協力のもと,4年生が麦を6年生がじゃがいもを収穫しました。

4年生は,のこぎり鎌を使って,上手に収穫できました。そのあと脱穀し本日の作業が終わりました。

4年生と同時進行で6年生がじゃがいもの収穫を行いました。一生懸命掘り,たくさん収穫し,お土産として家に持ち帰ることができました。

 

6/19(水)水害時避難訓練

本校は,南アルプス市ハザードマップにおいて「早期の立ち退き避難が必要な区域」に属しています。そのため万が一に備えての避難訓練が重要です。

今回は,水害時の引き渡し訓練を実施しました。全校児童が体育館へ避難し,そこから保護者の方への引き渡しを行いました。

 

6/14(金)プール開き

プール開きを行い,いよいよ水泳の授業が始まります。清めのお酒と塩をプールに入れました。体育主任から水泳の授業の目標や注意点が話されました。

 

6/13(木)芸術鑑賞教室

今年は,東京より「パン・ノート・マジック」の皆さんにきていただき,スティールパンという楽器の演奏を聴きました。子どもたちの知っている曲が多く,みんなノリノリで聴いていました。最後に南湖小学校校歌を演奏してくれた時は,子どもたちが自然と校歌を口ずさんでいました。

 

6/5(水)5年お田植え

本校では毎年,農業体験の一環として5年生がお田植えをしています。今年も農業ボランティアの皆さんの指導を受けながら行いました。

田んぼに足をとられながらも,バランスを保ち,上手に植えることができました。

最後にボランティアさんへお礼を言いました。たくさん実ることを期待しています。

 

6/4(火)プール清掃

5・6年児童と職員でプール清掃を行いました。

かなり汚れていましたが,一生懸命頑張り,最後はきれいなプールになりました。

 

 

6/1(土)春季大運動会

前日の雨から一転,青空のもと春季大運動会を行いました。

まず最初は,赤組・白組による応援合戦です。

みんな気合が入っています。

次に行ったのは,競争競技です。1・2年,3・4年,5・6年合同で行いました。

競争競技の後は,表現の発表です。1・2年はダンス,3・4年はソーラン,5・6年は,集団行動とフラッグです。

最後は,全校児童による児童会種目「南湖ハリケーン」です。最後まで,全力で頑張りました。

 

5/24(金)運動会練習

6月1日(土)に行われる運動会に向けて,全校児童練習を頑張っています。

①赤白の応援合戦の様子です。

②児童会種目「南湖ハリケーン」です。

③1・2年生の表現です。

 

5/15(水)2年生町たんけん

生活科の学習で,2年生が町たんけんに出かけました。今回は,校区の東側,東南湖地区です。

①学校を出発です。

②富士桜公園での様子です。遊具で楽しみました。

③八幡神社では,しっかりとメモをとることができました。

③最後は,やまなみ公園です。友達と楽しく遊ぶことができました。

 

5/10(金)前期児童総会

本年度の児童会活動の方針を決める児童総会を行いました。

3年生から6年生が全員参加し,クラスで話し合った意見を立派に発表できました。

みんなで決めたスローガン,

「みんなが主役 笑顔かがやく 南湖小」

を達成できるようにがんばってほしいです。

がんばって意見を発表できました。

 

5/10(金)さつまいもの苗植え

2校時は,1年生がさつまいもの苗を植えました。

棒で穴をあけるのが難しかったけど,一生懸命穴をあけ,苗をていねいに植えることができました。

 

5/10(金)ポップコーン種まき

本校では,農業体験が盛んで,地域の方たち12名が,農業ボランティアに登録してくれています。

1校時に3年生が,6名の農業ボランティアの方たちの指導を受けながらポップコーンの種まきを行いました。みんな楽しみながら体験できました。

 

5/9(木) 縦割り班顔合わせ

本校では,1年生から6年生まで全校で触れ合う機会として,縦割り班を作っています。

本年度は,赤8班・白8班の16班で活動します。

第1回目の縦割り班顔合わせ会を行いました。

円くなって自己紹介,全体で自己紹介と班ごとそれぞれ行いました。

自己紹介の後は,ぐるぐるドカンというゲームで楽しみました。

 

5/9(木) リコーダー講習会

リコーダーは,3年生にとって初めて学習する楽器です。みんなこの日を楽しみにしていました。当日は,講師の先生の話をよく聞き,とてもいい音色を響かせていました。

 

5/1(水) 防犯教室

1年生から4年生が参加した防犯教室が行われました。今回は不審者対応の訓練で,南アルプス警察署職員・スクールサポーター・駐在所の3名の方を講師に迎え行いました。子どもたちは,「いかのおすし」をよく覚えていました。また,代表の児童が不審者に遭遇したときどうすればいいか体験しました。自分の命は,自分で守ることをしっかり学習できました。

 

4/23(火) 3年自転車教室

山梨県総合交通センターで自転車教室を行いました。少し寒い日でしたが,駐在所の方や交通指導員の方の指導を真剣に聞き,みんな頑張って講習を受けました。これからも安全に気をつけて自転車に乗ってほしいです。

 

4/19(金) 1年生を迎える会

本日、2校時に1年生を迎える会を行いました。この日まで5・6年生の児童会本部を中心に計画し、5・6年生全員が1年生を喜ばせようと練習してきました。

①1年生の入場です。手をつないでいるのは6年生、花のアーチを持っているのは、5年生です。

②1年生が全校児童の前で立派に自己紹介ができました。

③南湖小に関わる〇✕クイズです。「今日の給食のデザートはゼリーである。〇か✕か?」見事全員✕を選びました。正解は✕でキャラメルパンナコッタです。子どもたちはよく知っています。

「校長先生の好きな食べ物は、肉である。〇か✕か?」この問題は見事に半々に分かれました。肉を選んだ人が大正解でした。

④次に仲間づくりゲーム「猛獣狩りに行こう」を行いました。児童会本部の振り付けを見ながら動物の名前の文字数のグループをつくりました。

下の写真は12人のグループです。みんないい笑顔です。

⑤最後に花のアーチで退場しました。全校みんな楽しい一時を過ごすことができました。

 

4/16(火) 第1回避難訓練

本年度、第1回目の避難訓練を2校時の終わりに行いました。「ドロップ(まず低く)」「カバー(頭を守り)」「ホールド・オン(動かない)」のシェイクアウト訓練です。子どもたちは自分の命を守るために真剣に取り組みました。下の写真は、教室での1年生、校庭で理科の授業をしていた4年生の様子です。

 

4/15(月)1年交通安全教室

本日、南アルプス警察署の方や交通指導員の方たちを招いて、交通安全教室を行いました。子どもたちは話を真剣に聞き、横断歩道の渡り方もしっかりできました。

 

 

令和6年度が始まりました。1年間よろしくお願いします。

4月5日(金)に入学式が行われました。

元気な18名の仲間入りです。