9/1(月) 避難訓練(水害)
南湖小学校では年間5回の「避難訓練」を予定していて,本日は水害を想定した訓練を行いました。市の防災ハザードマップなどを見ると,南湖小では土砂災害時に最大5mの浸水が見込まれます。9月~10月は特に防雨や台風などが心配される時期です。万が一を想定し,垂直避難を体験しました。どの子も真剣な表情で取り組むことができました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8/28(木) 2学期始業式
8月28日(木)に2学期の始業式を行いました。夏休み中は静かだった校舎に久しぶりににぎやかな声が響き渡っていました。校長先生から2学期は1年で最も長い学期なので,落ち着いていろいろなことに挑戦し,成果をだしましょうと言うお話がありました。子どもたちはしっかり返事をしたり,あいさつしたり元気に受け答えしていました。
![]() |
![]() |
8/23(土) PTA環境整備作業
早朝6時30分より大勢のPTA会員の皆さんにお集まりいただき,PTA環境整備作業が行われました。当日は,校舎前の「側溝の泥上げ」や駐車場の「草刈り」,校舎前・裏の「草取り」などを中心に作業を行いました。側溝の泥上げでは,1年間溜まった泥が結構あり,側溝の中がとてもきれいになりました。また,草刈りや草取りも大勢の方々のたくさんの力で,短い時間でとてもきれいになりました。2学期を気持ちよく迎えることができました。ご協力いただき,ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |